今では当たり前にスマホでインターネットを利用していますが、外出先でデータ通信を行うとパケット代がかさんできます。
そんな中、大手キャリアでは無料で使用できるWi-Fiスポットが設置されていました。
そこで心配になるのが、
「LINEモバイルに乗り換えても、街中にあるWi-Fiスポットは利用できるの?」
「LINEモバイルが提供する無料Wi-Fiスポットってある?」
ということだと思います。
そこで今回は、LINEモバイルの無料Wi-Fiスポットについて詳しく見ていきたいと思います。
LINEモバイルに無料のWi-Fiスポットはついてくるの?
大手キャリアや格安SIMの中には、無料の公衆無線LANサービスを提供しているところがあります。
中でも三大キャリアのWi-Fiスポットは有名で、契約しているユーザーに限り使用が可能です。
- docomo Wi-Fi
- docomo Wi-Fi永年無料キャンペーンを4年間以上に渡って継続していて、スポット数は15万ヵ所を超える
- au Wi-Fi
- 独自のアクセスポイント以外にもグループ会社の「UQ Wi-Fi」や「wi2 300」を使用できる
- ソフトバンクWi-Fiスポット
- マスコットキャラのおとうさんのシールが貼られた箇所で利用でき、ワイモバイルの契約者も対象
これらの無料のWi-Fiスポットで繋げば、データ容量の消費を気にすることなくインターネットを使って動画を視聴できます。
しかし、残念ながらLINEモバイルではユーザーだけが使用できる無料のWi-Fiスポットは用意されていません。
これはLINEモバイルに限らず他の格安SIMにも該当し、格安の月額料金でスマホを提供できなくなるからです。
- 無料のWi-Fiスポットを全国の至る箇所に設置するとなると莫大なコストがかかる
- ドコモやauなどの大手キャリアでは費やす費用がある
- 格安SIMが設置すると月額料金としてユーザーへと還元できなくなる
上記の理由が考えられ、無料の公衆無線LANを設置するのは今後も難しいのではないでしょうか。
ユーザーの中には、「毎月の料金が上がるくらいだったら無料のWi-Fiスポットは必要ない」という意見も出ていますし、需要と供給のバランスを取るのが非常に難しいのです。
LINEモバイルでも無料の公衆無線LANサービスを利用できる!
LINEモバイルユーザー専用のWi-Fiスポットはなくても、無料の公衆無線LANサービスは利用できます。
私たちの身の回りには様々な場所に無料のWi-Fiスポットがあり、パスワードを入力して使えばデータ容量を消費する心配はありません。
Webサイトの閲覧でも動画の視聴でも高速通信のデータを消費せずに済み、LINEモバイルの1GBのLINEフリープランでも十分にやっていけるのです。
具体的にどんなWi-Fiスポットを利用できるのか幾つか見ていきましょう。
コンビニエンスストア
- セブンイレブンの7SPOT(セブンスポット)
- 対応店舗は約98%とほとんどのコンビニで取り入れられている
- ファミリーマートのFamima Wi-Fi
- 専用アプリを使って接続した場合は利用可能時間が60分×3回に増える
- ローソンのLAWSON_Free_Wi-Fi
- 他のコンビニよりもWi-Fi接続設定が簡単で、対応店舗は97.6%と増えている
街中のカフェ
- スターバックスコーヒーのat_STARBUCKS_Wi2
- FacebookやTwitterのアカウントがあれば誰でも利用登録可能
- ドトールコーヒーのWi2premium
- 公衆無線LANを利用するには空メールを送る必要がある
- タリーズコーヒーのtullys_Wi-Fi
- Eメールアドレスなどの情報を何も登録しなくても使える
その他のフリースポット
- FC2WiFi
- FC2の無線LANサービスで事前に登録すればアクセスポイントの設置も無料で可能
- fon – WiFi FOR EVERYONE
- Fonメンバーが利用できる世界最大のグローバルWi-Fiコミュニティ
- freespot.com
- FREESPOT協議会で運営されていて、どこでも自由にアクセスできる手軽さを実現している
上記のように、街中にはたくさんのWi-Fiスポットで溢れ返っています。
LINEモバイル専用の場所はなくてもそこまで不便ではないので、データ容量の節約のために積極的に活用してみてください。
格安SIMから提供されているWi-Fiスポットはある?
格安SIMの中には大手キャリアと同じように、ユーザーだけが使える無料のWi-Fiスポットを用意したサービスがあります。
全体では非常に少ないものの、参考のために一度チェックしておきましょう。
- OCNモバイルONE
- 「Secured Wi-Fi」と「DoSPOT」の2種類があり、80,000ヵ所以上にアクセスポイントがある
- BIGLOBE SIM
- 「BBモバイルポイント」や「Secured Wi-Fi」など無料スポットは全国で約86,000ヶ所にのぼる
- U-mobile
- 一部プランを除く利用者であれば、「Secured Wi-Fi」や「DoSpot」に対応している
どの格安SIMと契約していても、公衆無線LANの存在は非常に便利です。